2017-05-05

ロシア(モスクワ〜サンクトペテルブルク)〜フィンランド(ヘルシンキ)旅行✈︎⑦

今回の旅も始まって1週間。
ヘルシンキの中心部はそんなに大きくないので、1日で観光名所もほぼ訪問できたため、行く当てもなく町を歩いてのんびり過ごしました。
時間的には、対岸のエストニアのタリンも行けたのですが、旅の疲れも溜まっていたので、またの機会としました。



スワーデンとロシアの影響を受けているという、美しく絶品のフィンランド料理を堪能し、フィンランドともお別れです。


レストランのスタッフさんの対応を一つ取ってもとにかく親切で、余裕がある印象を受けました。ただただ美食を味わいに再訪したいです。



飛行機でモスクワに戻り、タイ経由で帰路に。
モスクワで再入国した際、パスポートの写真と本人が違うのではないかと難癖をつけられ、入国拒否されそうになってしまいました。もちろん偽造パスポートではありませんが・・ 無事に日本に戻れてよかったです。

2017-05-04

ロシア(モスクワ〜サンクトペテルブルク)〜フィンランド(ヘルシンキ)旅行✈︎⑥

旅の6日目はロシアからフィンランドへ。

早速、街歩きスタート。まちがコンパクトで、基本、徒歩で名所を回れます。

広場で開かれていた市に立ち寄って、朝ごはんをいただきました。

ヘルシンキは、とにかくきれいで、安全!



この日のランチ!食のレベルもかなり高いです。

ディナーも大変おいしゅうございました。

カジノもチラッと覗きました。
フィンランドは白夜で、21時過ぎでも明るいので、ついつい夜更かししてしまいました。


2017-05-03

ロシア(モスクワ〜サンクトペテルブルク)〜フィンランド(ヘルシンキ)旅行✈︎⑤

ロシア旅5日目。
朝からサンクトペテルブルクの名所散策。

昨日に引き続き、エルミタージュ美術館がある宮殿広場周辺へ。



運河巡りもしました。

ペテロパヴロフスク要塞も訪ねました。



2017-05-02

ロシア(モスクワ〜サンクトペテルブルク)〜フィンランド(ヘルシンキ)旅行✈︎④

ロシア旅4日目。
モスクワからサンクトペテルブルクへ移動。

モスクワよりも明るい印象の街並みが広がります。
まずはカザン聖堂へ。
続いて宮殿広場へ。
ランチはロシア風ピザとこの旅で食べ比べしているボルシチ。
食後は運河沿いにそびえる血の上の救世主教会へ。近くで見ても、周辺の景色を含めて遠くから見ても美しい!


2017-05-01

ロシア(モスクワ〜サンクトペテルブルク)〜フィンランド(ヘルシンキ)旅行✈︎③

ロシア旅行3日目は、ノヴォデヴィチ修道院がある雀が丘エリアへ。

モスクワ川の水辺散歩も気持ちいい!

ランチは、ボルシチとビーフストロガノフ。こちらのお店は店構えもモダンで、味もおいしゅうございました。


ディナーは再びオリヴィエなどをいただき、翌日のサンクトペテルブルクへの移動に具早めに就寝。