2019-12-31

インドネシア(バリ〜ジャカルタ)の旅✈︎⑤

バリ最終日。
気になっていたワルンで朝ごはんを食べて、ジャカルタへ。

バリの国内線の空港で、CAさんたちがひっきりなしに立ち寄っていたお店BALI BANANAでお土産を購入。まだガイドブックには載っていないようですが、ほどよい甘さでとっても美味しかったので、これから人気のお土産になりそうです。

さて、ジャカルタに到着し、夕食を食べるレストランを探したのですが、禁酒法の影響でアルコールを置いている店がなく、スーパーでも買えません。。大晦日の夜に乾杯できないなんて…。仕方なく、ホテルの日本料理レストランで鍋と焼肉を食べました。
同じインドネシアでも、バリはヒンドゥー教、ジャカルタはイスラム教と中心となっている宗教が異なるので、食文化にもその影響が色濃く出ていることを肌で感じた出来事となりました。    

2019-12-30

インドネシア(バリ〜ジャカルタ)の旅✈︎④

バリ4日目は、ホテル側のワルンで朝食を食べて近くをお散歩。

暑さにもやられ、この日はホテルのプールなどでのんびり過ごしました。
夕食はお馴染みとなったガドガドとミーゴレン。

2019-12-29

インドネシア(バリ〜ジャカルタ)の旅✈︎③

バリ3日目は、レンボンガン島へシュノーケルツアーへ。
日本人観光客がかなり多かったです。。
熱帯魚にはたくさん会えました。


帰った後は、スミニャック方面へ。
少しオシャレなレストランでインドネシア料理をいただきました。

2019-12-28

インドネシア(バリ〜ジャカルタ)の旅✈︎②

バリ2日目は、車をチャーターして、バリの名所巡りへ。
まずはライステラスへ。2011年に訪れた時と比べると、ジップラインやブランコがあったりと、かなりアトラクション化していてびっくりしました。撮影用スポットもかなり用意されておりました。

続いて、バリ・ヒンドゥー教の総本山であるブサキ寺院へ。
 
ドライブの途中でバトゥール湖を見学。
ランチはナシゴレンプレート。
最後にタマン・アユン寺院へ。

2019-12-27

インドネシア(バリ〜ジャカルタ)の旅✈︎①

2度目のバリ旅。朝早くに現地について、ホテル近くの食堂で朝ごはん。

ビーチは朝から客引きで賑わっていました。

ビーチで望むサンセット。

夕食は名物のサテとビンタンで乾杯!